筋肉に”効かせる”デメリット

2023/03/14

こんにちは!

今治の健康美トレーナー佐光です(^^)/

最近よくSNSで

”〇〇筋に効かせるトレーニング”など

何かと効かせるブームがきています。

確かに”効かせる”と聞くと

トレーニング効果が高まりそうですよね。

今回はそんな”効かせる”トレーニング

意外なデメリットを1つだけご紹介します。

デメリット

・典型的な筋トレ姿勢、動きになる

皆さんの周りにいる

マッチョを想像してみて下さい。

ほどんどのマッチョ

同じような動きや姿勢してますよね。

※姿勢分類するとアーミータイプといいます。

これは何故かというと

筋肉を効率よく太くするには

とにかく”筋肉に効かせる”ことが重要。

なので筋力トレーニングの際には

400~600個ある筋肉のうち

できる限り1つの筋肉に負荷を与えます。

そうすることで負荷が局所に集中し

筋肉に”効かせる”ことができる反面

負荷を分散させる能力が低下し

しなやかな姿勢、動きではなく

ガチッと固めたような姿勢や動きになります。

男性ほど筋肉は太くなりませんが

女性も姿勢や動きは同じく変化します。

しかしスポーツ選手も筋肉隆々なのに

なぜ姿勢や動きが滑らかなのか。。

それは筋肉に”効かせない”トレーニングも

数多く実施しているからです。

筋肉に”効かせない”トレーニングとは・・

400~600個ある筋肉を

タイミングよく連動、協調させて

運動の効率を最大限に高める。

こんな感じです。

(文章にすると難しい…)

筋トレはしているけど

姿勢や動きを美しくならない場合

”効かせる”トレーニングだけではなく

”効かせない”トレーニング

実施してみると良いかもしれません。

トレーニングの詳細などについては

Instagramなどに挙げていく予定です。

お楽しみに(^^)/